トップページへ          お知らせ    和歌山県紀の川市北涌
TOP

田舎坊主のページへ 寺の歴史 所在地マップ お知らせ

第4土曜日は土寺小屋


  (毎月第4土曜13:30〜15:00 ・1月/8月/12月除き開催)

  費 用:無料
  (但し写経用紙など実費が必要な場合もあります)

  
  
大番頭: 森田良恒 
  
小番頭: 辻 和道・純令
   10月27日(土)
   土寺・護摩焚き法要(13:30〜15:00)

  ※上記はどなたでも自由に参加できます。



平成27年4月2日、高野山開創1200年大法会を記念して輪島塗りの二膳揃い箸を作製しました。

箸は、食べ物という「命」の入り口になくてはならないものであり、
一生使われるものであります。
日々の健康と食べ物に感謝する心を忘れないためにも、
最もこの大法会に適した記念品と考えました。
これは檀家さんや信者さんに後日贈呈させていただきます。



■土寺小屋の内容は・・・・

般若心経の解説


主な講義は、般若心経をわかりやすく解説しています。
般若心経は心の平安を得る大切なお経です。
特別なお経ではなく、日々の生き方を問いかける
生きる人間のためのお経です。
般若心経の意味がわかれば、
生き方も変わります。

お写経

 
お写経は「般若心経」を書き写します。
静かに心静めてゆったりと書き写しましょう。
字の上手下手ではありません。
仕上げの早い遅いではありません。

寄り道講話


般若心経ばかりではなく、ときどき寄り道します。
生きるということ<仏の知恵>

わかりやすい父母恩重経

 
父母のご恩のありがたさを説いています。
さらに子どもがどのように孝行すればよいのか説いています。

御弥津(おやつ)も楽しみ


できるだけ、手作りの御弥津で接待しています。
やっぱり食べることは楽しい!



◆檀家さまへ・・・・・


毎年末に翌年の年忌案内をしています


年忌のお申込は、1ヶ月前までにご連絡いただければ幸いです。
なお、すでに年忌を繰り上げて法事を済まされたご先祖様につきましては
祥月命日の塔婆供養をおすすめ致します。
お塔婆料は、筆墨料共で一体2000円で承ります。


70年ぶりに護摩焚き法要開筵
<終い不動 護摩法要>
平成23年12月28日(水)



毎月28日は護摩焚き供養します。

家内安全・交通安全・病気平癒など
祈願を護摩札に書込み護摩壇で祈念します。
御供料は一祈願 1000円です。


不動寺では度重なる賽銭箱の盗難被害に遭った経験から
現在、4台の防犯カメラで常時録画するとともに
インターネットによる24時間監視を行っています




田舎坊主シリーズ第4弾
「田舎坊主の七転八倒」


発売中!



住職の著書です
「田舎坊主の求不得苦」
2013年発行
「田舎坊主の愛別離苦」
2009年発行
「田舎坊主のぶつぶつ説法」
2002年発行



問合せはこちらへ

(C)瑞宝山不動寺. All Rights Reserved.